
11月~2月のご注文は3月発送となります。
とても印象的な深みのある赤紫色の中大輪花。花弁がやさしく波打つロゼット咲き。数輪から5輪程度の房咲きになる。春一番の花は深い赤紫、二番花から夏の花は赤みが強くなり、秋の花は黒みの強い赤に。ローズとフルーツの香り。強香種のわりに花持ちがよく、雨などによる傷みも少ない。四季咲き性の中型シュラブ。枝は細めだがしっかりしていて樹形はきれいに整う。強めの剪定で鉢植えで自立シュラブとして仕立てることもできる。庭植えや大きめの鉢植えでは背丈ほどのシュートが伸びることもあるので、小さめのつる仕立ても可能。耐病性が強く育てやすい。名はフランスのシャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」から。
農林水産省 品種登録出願中
- 系 統… 四季咲き中輪系
- 作 出… デルバール(フランス)
- 花 色… 赤紫~赤
- 花 径… 約7~8㎝
- 花 形… ロゼット咲き
- 香 り… 強香
- 樹 形… シュラブ樹形
- 樹 高… 1.5m